スポンサーリンク

JR博多駅から福岡空港・天神・太宰府方面への行き方

JR博多駅から福岡市内への主な交通機関は、JRや市営地下鉄、西鉄電車・西鉄バスがあります。


大きな地図で見る

博多駅から福岡空港方面

JR博多駅から福岡空港へは、地下鉄が便利です。

地下鉄の最寄り駅

地下鉄空港線:博多駅

地下鉄の標準所要時間と料金『福岡空港方面』

  • 福岡空港 5分 大人260円(子供130円)

(平日昼間の運行間隔は1時間に8本前後です)

福岡市交通局

博多駅から中洲・天神方面

地下鉄 or 西鉄バスを利用します。

地下鉄の料金は200円です。西鉄バスは福岡都心100円バス区間です。100円で乗れます。

地下鉄利用

地下鉄の標準所要時間と料金『中洲・天神方面』

  • 祇園 1分 大人100円(子供50円)
  • 中洲川端 3分 大人200円(子供100円)
  • 天神 5分 大人200円(子供100円)

バス利用

JR博多駅前には沢山のバス停があります。中洲・天神方面に行くには『博多バスターミナル』か『博多駅前Aバス乗り場』から乗車します。

JR博多駅バス亭

バス乗り場ごとの主な行き先

  • 博多駅前A乗り場 キャナルシティ方面循環100円バス、天神、薬院方面
  • バスターミナル『2番・乗り場』 昭和通り経由、中洲・天神方面
  • バスターミナル『3番・乗り場』 明治通り経由、東中洲・天神方面
  • バスターミナル『4番・乗り場』 国体道路経由、南新地・天神方面

主な目的地ごとの乗り場

西鉄・福岡(天神)駅へは、駅前A乗り場から乗車「西鉄天神・バスセンター前」で下車。

キャナルシティ博多へは、駅前A乗り場 or バスターミナル『4番』国体道路経由から乗車。
「キャナルシティ博多前」で下車。

中洲・那珂川沿い屋台へは、駅前A乗り場 or バスターミナル『4番』国体道路経由から乗車。「南新地」下車。

博多座・リバレイン博多へは、バスターミナル『3番』 明治通り経由から乗車。
「川端町・博多座前」下車。

博多バスターミナル

バス情報|西鉄くらしネット ─にしてつバス・電車時刻表やおすすめ情報─

博多駅から太宰府・柳川方面

2014年4月より、博多バスターミナルから福岡空港国際線ターミナルを経由して、太宰府への直行バスが運行されています。はかたーだざいふ|西鉄バス

西鉄電車利用の際は、地下鉄・空港線で天神まで出て、西鉄・天神大牟田線に乗り換えます。

太宰府天満宮

標準所用時間と料金【西鉄バス】

  • 博多バスターミナル1階13番のりば → (福岡空港・高速経由)→ 太宰府

1日7往復、片道約42分・600円

標準所用時間と料金【西鉄電車】

  1. 地下鉄・空港線 博多駅 → 天神駅「約5分 200円」
  2. 西鉄・天神大牟田線 福岡(天神)駅 → 二日市駅「特急利用・約13分」
  3. 西鉄・太宰府線 二日市駅 → 太宰府駅「約5分 西鉄計400円」
  4. 太宰府駅から太宰府天満宮まで、徒歩約7分 約500m

合計 約30分(乗り換え時間含まず) 600円

西鉄電車は、普通・急行・特急の3種類で運行されています。
急行・特急料金は不要です。
特急は始発が6時24分。以降、毎時 00分と30分の発車です。

太宰府天満宮

柳川・川下り

標準所用時間と料金

  1. 地下鉄・空港線 博多駅 → 天神駅「約5分 200円」
  2. 西鉄・天神大牟田線 福岡(天神)駅 → 柳川駅「特急利用・約50分 850円」
  3. 柳川駅から柳川観光開発・松月乗船場まで、徒歩約6分 約450m

合計 約61分(乗り換え時間含まず) 1,050円

柳川川下り・柳川観光開発株式会社

西鉄電車と太宰府散策や川下り乗車券がセットになったお得なきっぷもあります。

お得なきっぷ|西鉄電車

JRや西鉄電車・バスその他の福岡お得な乗車券はこちら→ お得なきっぷ・まとめ

他の目的地を調べるには、このページ一番最初の地図下に表示されている『大きな地図で見る』をクリックして下さい。目的地を入力すれば経路や時間・料金が判ります。

天神駅乗り換え案内

天神駅乗り換え案内図

地下鉄・天神駅と西鉄・福岡(天神)駅は地下街を経由して乗り換えます。
(約300m 徒歩4分位)

エスカレーターやエレベーターを利用するには、地下鉄中央口から天神地下街を通って、西5番出口に進むのが便利です。

西5番出口を出て、すぐの場所にエスカレーターがあります。エレベーターは左側の牛丼屋(牛心)の前を通って10m程進んだ左手にあります。

西鉄・福岡(天神)駅は2階。天神バスセンターは3階です。

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ